只今、カスタマイズ中です〜ご迷惑をおかけします。🙇

寒くて外に出たくない!家の中で、衛生的に観葉植物を育てよう

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんばんは、ちゃこっちです。

寒い日が続いています。

なかなか、思うように外に出てガーデニングができないです。?

そんな時におすすめなものがあったので、ご紹介します。

目次

室内・観葉植物

私が、キッチンカウンターに置いている観葉植物です。

最初、観葉植物用の土で植えていましたが、虫が出るのが嫌で、色々調べてこれに辿り着きました。

園芸用のビーズも試してみましたが、すぐに粒が小さくなってしまったり、扱いが難しくてやめました。

室内観葉植物に必要なもの

ガラスの瓶・・・私は、大きめのジャムの空き瓶を使っています。

育てる植物・・・ガジュマル以外は、100円ショップで購入した植物です。(テーブルヤシとか)

ハイドロコーン(中粒)・・・土の代わりに使います。

園芸専用の発泡煉石で、病害虫の発生が少なく、清潔で衛生的に使うことができるものです。

触った感じは、とても軽い石のようです。

2リットルのものを、ホームセンターで購入しました。

観葉植物・準備

ガラス瓶の中をきれいに洗います。

ハイドロコーンを、台所の排水ネットなどに入れて、洗います。

育てる観葉植物を、土から出して、根っこを水で洗います。

瓶の中に、雑菌など入れたくないので、きれいに洗っておきます。

観葉植物を植えよう

瓶の中に少しハイドロコーンを入れます。

半分くらいかな?

植物の配置を考えながら、ハイドロコーンを足していきます。

こんな感じです。

最後に水を入れます。

まだ、水耕栽培に植物が慣れていないので、ハイドロコーンの一番上まで、水を入れます。

こんな感じで、根っこが伸びてきます。

こうやって根っこが見れると、なんか、育てていて安心します。

観葉植物・その後の管理

その後の管理は、水がなくなったら足していきます。

簡単です。

ガラス瓶で、中が見えるので・・・。

2ヶ月に一度くらい、水替えをおこなっています。

その時も、台所用排水ネットに入れて、ゴシゴシとハイドロコーンを洗っています。

まとめ

ハイドロコーンを使った、観葉植物の育て方を、ご紹介しました。

キッチンカウンターに置いているので、やはり衛生面に気をつけたいと思い、ハイドロコーンを使用しました。

匂いもないし、すぐ洗えるし・・・

とても、おすすめできると思いました。

家の中にグリーンがあると、癒されますね。

根っこが見えるのが面白いので、ぜひ育ててみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村 ちゃこっちブログ - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次